2023年限定復活の『LOUD PARK』に出演するアーティストの必聴曲を紹介する記事です。
該当アーティストのこれまでのセットリストを参照しながら必聴曲をまとめましたので、予習用にご活用ください。
本記事にはセットリスト情報が含まれます。
ネタバレNGの方は今すぐこの記事を閉じちゃってください。
★更新情報
2023年2月3日:KREATORとBLEED FROM WITHINを追加
- JASON RICHARDSON & LUKE HOLLAND(幕張のみ)
- H.E.R.O.(幕張のみ)
- OUTRAGE(幕張のみ)
- BLEED FROM WITHIN
- AMARANTHE(幕張のみ)
- CARCASS(幕張のみ)
- STRATOVARIUS
- NIGHTWISH
- KREATOR
- 海外ツアーのセットリスト
- 必聴曲
- 『ENDLESS PAIN』(1985年)
- 『PLEASURE TO KILL』+『FLAG OF HATE』(1986年)
- 『TERRIBLE CERTAINTY』(1987年)
- 『EXTREME AGGRESSION』(1989年)
- 『COMA OF SOULS』(1990年)
- 『OUTCAST』(1997年)
- 『VIOLENT REVOLUTION』(2001年)
- 『ENEMY OF GOD』(2005年)
- 『HORDES OF CHAOS』(2009年)
- 『PHANTOM ANTICHRIST』(2012年)
- 『GODS OF VIOLENCE』(2017年)
- 「666 – World Divided」(2020年)
- 『HATE UBER ALLES』(2022年)
- PANTERA
- 『LOUD PARK』をトピックにした英語表現紹介記事
JASON RICHARDSON & LUKE HOLLAND(幕張のみ)
セットリスト情報はありませんが、JASON RICHARDSON名義の以下の作品からの選曲になりそうです。
必聴曲
JASON RICHARDSON『I』(2016年)
【必聴曲】
「Mirrors」
このアルバムにルーク・ホーランド<Ds>は参加していませんが、ルーク本人がYouTubeで「Mirrors」のプレイ動画を公開しているので、もしかしたら演奏するかもしれません。
JASON RICHARDSON『II』(2022年)
【必聴曲】
「Ishimura」
「p00mbachu」
「Upside Down」
こちらにはルークが参加。
シングル・カットされている上記3曲は演奏される可能性大ですね。
H.E.R.O.(幕張のみ)
海外ツアーのセットリスト
ここをクリックしてセットリストをご覧ください。
必聴曲
『BAD BLOOD』(2020年)
【必聴曲】
「I Hope This Changes Everything」
『ALTERNATE REALITIES』(2023年)
【必聴曲】
「Gravity」
「Lead The Blind」
「Never Be The Same」
「Oxygen」
「Made To Be Broken」
「Personal」
「Cynical」
「Monster」
OUTRAGE(幕張のみ)
セットリスト
ここをクリックしてセットリストをご覧ください。
必聴曲
『BLACK CLOUDS』(1988年)
【必聴曲】
「Under Control Of Law」
『THE FINAL DAY』(1991年)
【必聴曲】
「My Final Day」
「Madness」
「Follow」
「Wings」
「Sad Survivor」
「Visions」
「Veiled Sky」
「River」
「Fangs」
『RE:PRISE ~ THE FINAL DAY 30TH ANNIVERSARY』(2021年)
『LIVE UNTIL DEAF』(1995年)
【必聴曲】
「Megalomania」
「Undertow」
「You Suck」
『WHO WE ARE』(1997年)
【必聴曲】
「Broken Man」
「World Slow Down」
「Who We Are」
『OUTRAGE』(2009年)
【必聴曲】
「Rise」
「Shine On」
『OUTRAGED』(2013年)
【必聴曲】
「New Horizon (I Found You)」
「Six Million Light Years」
「Hey! I’ve Got A Feeling」
『RUN RIOT』(2020年)
【必聴曲】
「Machete III」
BLEED FROM WITHIN
海外ツアーのセットリスト
ここをクリックしてセットリストをご覧ください。
必聴曲
『ERA』(2018年)
【必聴曲】
「Afterlife」
『FRACTURE』(2020年)
【必聴曲】
「The End Of All We Know」
「Pathfinder」
「Into Nothing」
「Fracture」
『SHRINE』(2022年)
【必聴曲】
「I Am Damnation」
「Sovereign」
「Levitate」
「Flesh And Stone」
「Skye」
「Stand Down」
「Temple Of Lunacy」
「Paradise」
AMARANTHE(幕張のみ)
海外ツアーのセットリスト
ここをクリックしてセットリストをご覧ください。
必聴曲
『AMARANTHE』(2011年)
【必聴曲】
「Hunger」
「Amaranthine」
「Call Out My Name」
『THE NEXUS』(2013年)
【必聴曲】
「The Nexus」
『MASSIVE ADICTIVE』(2014年)
【必聴曲】
「Dynamite」
「Drop Dead Cynical」
「Digital World」
『MAXIMALISM』(2016年)
【必聴曲】
「Maximize」
「That Song」
『HELIX』(2018年)
【必聴曲】
「Helix」
『MANIFEST』(2020年)
【必聴曲】
「Fearless」
「Make It Better」
「Viral」
「Strong」
「Crystalline」
「Archangel」
「Find Life」(2022年)
CARCASS(幕張のみ)
海外ツアーのセットリスト
ここをクリックしてセットリストをご覧ください。
必聴曲
『REEK OF PUTREFACTION』(1988年)
【必聴曲】
「Genital Grinder」
『NECROTICISM – DESCANTING THE INSALUBRIOUS』(1991年)
【必聴曲】
「Corporal Jigsore Quandary」
「Incarnated Solvent Abuse」
「Carneous Cacoffiny」
『HEARTWORK』(1993年)
【必聴曲】
「Buried Dreams」
「Heartwork」
「This Mortal Coil」
『DISPICABLE』(2020年)
【必聴曲】
「The Living Dead At The Manchester Morgue」
「Under The Scalpel Blade」
『TORN ARTERIES』(2021年)
【必聴曲】
「Dance Of Ixtab (Psychopomp & Circumstance March No. 1 In B)」
「Kelly’s Meat Emporium」
「The Scythe’s Remorseless Swing」
STRATOVARIUS
海外ツアーのセットリスト
ここをクリックしてセットリストをご覧ください。
必聴曲
『EPISODE』(1996年)
【必聴曲】
「Father Time」
「Stratosphere」
「Forever」
『VISIONS』(1997年)
【必聴曲】
「Black Diamond」
『INFINITE』(2000年)
【必聴曲】
「Hunting High And Low」
『ELEMENTS PT. 1』(2003年)
【必聴曲】
「Eagleheart」
『POLARIS』(2009年)
【必聴曲】
「Winter Skies」
『NEMESIS』(2013年)
【必聴曲】
「Unbreakable」
『SURVIVE』(2022年)
【必聴曲】
「Survive」
「Demand」
「Broken」
「Firefly」
「Frozen In Time」
「World On Fire」
NIGHTWISH
海外ツアーのセットリスト
ここをクリックしてセットリストをご覧ください。
必聴曲
『OCEANBORN』(1998年)
【必聴曲】
「Sleeping Sun」
『WISHMASTER』(2000年)
【必聴曲】
「She Is My Sin」
『CENTURY CHILD』(2002年)
【必聴曲】
「Ever Dream」
「The Phantom Of The Opera」(ANDREW LLOYD WEBBER cover)
「The Phantom Of The Opera」(1986年)
『ONCE』(2004年)
【必聴曲】
「Dark Chest Of Wonders」
「Nemo」
「Planet Hell」
「Ghost Love Score」
『DARK PASSION PLAY』(2007年)
【必聴曲】
「Sahara」
「7 Days To The Wolves」
『IMAGINAERUM』(2011年)
【必聴曲】
「Storytime」
「I Want My Tears Back」
「Last Ride Of The Day」
『ENDLESS FORMS MOST BEAUTIFUL』(2015年)
【必聴曲】
「Elan」
「The Greatest Show On Earth」
『HUMAN. :II: NATURE.』(2020年)
【必聴曲】
「Music」
「Noise」
「Shoemaker」
「How’s the Heart?」
「Tribal」
「All the Works of Nature Which Adorn the World: VIII. Ad Astra」
KREATOR
海外ツアーのセットリスト
ここをクリックしてセットリストをご覧ください。
必聴曲
『ENDLESS PAIN』(1985年)
【必聴曲】
「Endless Pain」
「Flag Of Hate」
『PLEASURE TO KILL』+『FLAG OF HATE』(1986年)
【必聴曲】
「Pleasure To Kill」
「Awakening Of The Gods」
『TERRIBLE CERTAINTY』(1987年)
【必聴曲】
「Terrible Certainty」
『EXTREME AGGRESSION』(1989年)
【必聴曲】
「Betrayer」
『COMA OF SOULS』(1990年)
【必聴曲】
「People Of The Lie」
『OUTCAST』(1997年)
【必聴曲】
「Phobia」
『VIOLENT REVOLUTION』(2001年)
【必聴曲】
「The Patriarch」
「Violent Revolution」
『ENEMY OF GOD』(2005年)
【必聴曲】
「Enemy Of God」
『HORDES OF CHAOS』(2009年)
【必聴曲】
「Hordes Of Chaos (A Necrologue For The Elite)」
『PHANTOM ANTICHRIST』(2012年)
【必聴曲】
「Mars Mantra」
「Phantom Antichrist」
『GODS OF VIOLENCE』(2017年)
【必聴曲】
「Apocalypticon」
「Satan Is Real」
「Hail To The Hordes」
「Fallen Brother」

「666 – World Divided」(2020年)
『HATE UBER ALLES』(2022年)
【必聴曲】
「Hate Uber Alles」
「Strongest Of The Strong」
PANTERA
海外ツアーのセットリスト
ここをクリックしてセットリストをご覧ください。
必聴曲
『COWBOYS FROM HELL』(1990年)
【必聴曲】
「Cowboys From Hell」
「Cemetery Gates」
「Domination」
『VULGAR DISPLAY OF POWER』(1992年)
【必聴曲】
「Mouth For War」
「A New Level」
「Walk」
「Fucking Hostile」
「This Love」
「Regular People (Conceit)」
「By Demons Be Driven」
「Hollow」
『FAR BEYOND DRIVEN』(1994年)
【必聴曲】
「Strength Beyond Strength」
「Becoming」
「5 Minutes Alone」
「I’m Broken」
「Use My Third Arm」
「Throes Of Rejection」
「Planet Caravan」(BLACK SABBATH cover)
BLACK SABBATH「Planet Caravan」(1970年)
『REINVENTING THE STEEL』(2000年)
【必聴曲】
「Yesterday Don’t Mean Shit」
『LOUD PARK』をトピックにした英語表現紹介記事
以下の記事では『LOUD PARK』を例に英語の前置詞の用法を紹介。
穴埋めクイズ形式となっています。
コメント